2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

回復

やーセキは出ますがかなり体が軽くなりました。 まぁ3日で50時間ぐらい寝てましたからね。 治らないほうがおかしいと言えばおかしい。 そんなわけでまたがんばろー。 明日マフラーを買いに行くんだ…! そんなこんなでチャットモンチーの"親知らず"がいい感じ…

未熟

前のエントリで見極めをちゃんとすれば大変なことに向かっていくのは悪いことではないって書きました。 そんな僕はバイトと学校で睡眠が取れず風邪を引いてえらいことになってます; 木曜とかの記憶がないよーw そんなこんなでまだまだ見極めができていない…

大変なことについて考えるべきこと

今の僕の現状。 朝8:00に学校に向かい、授業を受ける。単位が足りないわけではないけど全部授業が入ってる。あびゃびゃーって言いながらなんとか最後まで授業を受ける。時々寝る。 夕方18:00に授業終了。家に帰って飯。 夜20:00からバイト。テンションをあげ…

っしゃぁぁぁあ

さぁ。危険な状況になってきました。 強くなりたいです。 どうすれば強くなれるかって誰も教えてくれないけど(そもそも強いのがどういうことかよく分からないし)なんか上を目指したくなるテンションになります。たまに。 そういうときはとにかくがむしゃらに…

鶏の正当化

僕の大まかな解説。 僕は嫌われるのが怖くて無口でまじめでニコニコとする。 嫌なことがあっても許容量ギリギリまではがんばって許容量をオーバーすると影で「ちっ」とか言うタイプ。 取り柄といえば教えられたことの飲み込みがまぁ早いぐらい。 人見知りの…

相対番地

僕は学校が嫌いなわけではない。 まぁ大学はこんなもんだろう、とか変に妥協したりして。 しかし生徒には不満があったりする。 学部の性質からか、やる気がないのは(僕も似たようなものなので)いいけどそれをアピールしてくる。 なのに実はやる気はある。 ま…

標準人格数

あー忙し。なんていいながらだらだらと生活してます。 僕のバイト先の先輩は二人きりのときはすごくいい人。やさしさが感じられ、話も合う。メールの時だっていい人。好きなタイプ。 しかしバイト先では違う。 周りと一緒に誰彼の悪口をいい、僕からしたらと…

rasic arrow

最近はあんまりまじめにはやってません。 けどやってることは前と大体同じなのでまぁいいかな、と思いながら学生やってます。雑感を二つほど。 学校に毎日朝一からいってることに対して多くの人に「えらいねぇ」というお褒めの言葉をいただきます。 まぁ文系…

誰にも言えない

公には言いにくいことってあるよね。 たとえば「数学なんて簡単だよ」 中学生が言えば「まだ知ってること少ないから言えるんだよ。じゃぁこの問題といてみ?」となるし数学者が言えば「あんたは特別(天才)だからそんなこと言えるんだ」となる。 他にも「学歴…

嗚呼、逃避行

なんとですね。宿題が山ほどたまっております。 しかし宿題なんかでキャーキャー言ってられるうちはまだかわいいもんだと思います。 そんなこんなで言い訳して、今年の夏の思い出を書くことを思い出しました。 ただの現実逃避なんですけどねw てことで旅行i…