2008-01-01から1年間の記事一覧

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

チラシの裏に書きなぐっとけばいい超個人的な内容をここに書くことを今日だけは許してください。 僕バイトやってるんですよ。飲食。 いっつもなんだかんだいって一年持ったことがなかった。それは辞める前提で入ってるってのもあるけど結局めんどくさくなっ…

旅行

今日はまぁまぁ早く起きて兄貴の知り合いにあった。 まぁそこまでは普通。 しかし課題のために秋葉原に。 普段は暖房とかパソコンとか、世間の人にとっての「完成品」を買うために行っていたのだが、今回は違う。 課題が「自作のなんかを電子工作しろ。」と…

パズルパズルパズル

僕はパズルが好きだ。 というかルービックキューブが好きだ。 3×3×3はもちろん、4^3、5^3のルービックキューブもやった。別に早いというわけではなく、ただダラダラと考えながらいじってるのが好きだ。 そのときは頭をフル回転させているのが実感でき、適当…

まぁ、死んでおけ

僕のバイト先の話。 前にも言ったことがあるように、僕は無口だけどなんとかみんなにからんでもらっている。 そして一昨日の飲み会で、僕があまり心を開かない、と言う話題になった。 みんなは「俺らはこんなに素のお前を知りたがっているのになんでいっつも…

ホップ

今日はなんにもなかった。 いつもどおり眠い目をこすって学校に行って帰ってきてパソコンをいじりながら宿題を消化。 そんだけなのになんかすごく自由な感じがした。 「日常は感じ方で変わるんだよ」なんてことは言いたくない。だってつまんない日常はなかな…

プライド

僕は中学生までは優等生だった。 特に勉強しなくても学力はトップ、みたいな。 過去補正が入ってるかもしんないw 高校に入って一番得意な数学でこけた。 それで数学を勉強、することはせずに他の長所を探して部活に入った。 そして高校三年まで典型的なだめ…

テンションが高いです。 考え事させたらニヤニヤして、眠くても結構がんばれます。 そんな僕ですが、だいぶ頭で生きてきたような気がします。や、学力とか頭脳とかってことじゃなくて。 中学はメッセンジャーにはまって目を悪くしました。 高校時代は走るの…

ラスト

8月30日 今日はハノイから台北に移動。スコールのせいで出発が2時間遅れたけど士林夜市に出発。 すごい活気で(土曜だったし)メトロもすごかったしお祭りを原宿でやってるかんじ。ショウロンポウがすごくおいしくて臭豆腐はあんまりくさくなかった。なんか元…

もうやんかれー

が食べたい。 そんなことを思いつつひきこもる。旅行記! 8月29日 今日は8時からカフェにいき、クッキーとコーヒーで朝食。店のボーイに話しかけられたけどあしらってしまった。もっと話せばよかった。 そして銀行で両替、革命博物館にいく。 中身はあんまり…

ストレンジカメレオン

ってすごい歌。 いい歌かは分からないけど僕にとってはすごい歌。 そんだけっ!

あああああ

学校もまぁまぁハードでバイトもハードでお疲れちゃんお疲れちゃん。 眠くて眠くて仕方ないけど眠れないので旅行記! 8月28日 今船の上。詳しくは後で書くけど台湾の家族優しすぎ。ちょっと泣きそうになってる。 「食え食え!」とエビ、カニ、その他いろいろ…

創傷

ボブとうまく別れたよね。 でもシカトはされたよね。そのうち俺が気まずくなって逃げ始めたよね。 それでもちゃんと別れられたし相手も分かってくれてたしそれでいいと思ってたんだよね。 でもそんなんじゃないって、同じようなことをされたときにやっと気づ…

回復

やーセキは出ますがかなり体が軽くなりました。 まぁ3日で50時間ぐらい寝てましたからね。 治らないほうがおかしいと言えばおかしい。 そんなわけでまたがんばろー。 明日マフラーを買いに行くんだ…! そんなこんなでチャットモンチーの"親知らず"がいい感じ…

未熟

前のエントリで見極めをちゃんとすれば大変なことに向かっていくのは悪いことではないって書きました。 そんな僕はバイトと学校で睡眠が取れず風邪を引いてえらいことになってます; 木曜とかの記憶がないよーw そんなこんなでまだまだ見極めができていない…

大変なことについて考えるべきこと

今の僕の現状。 朝8:00に学校に向かい、授業を受ける。単位が足りないわけではないけど全部授業が入ってる。あびゃびゃーって言いながらなんとか最後まで授業を受ける。時々寝る。 夕方18:00に授業終了。家に帰って飯。 夜20:00からバイト。テンションをあげ…

っしゃぁぁぁあ

さぁ。危険な状況になってきました。 強くなりたいです。 どうすれば強くなれるかって誰も教えてくれないけど(そもそも強いのがどういうことかよく分からないし)なんか上を目指したくなるテンションになります。たまに。 そういうときはとにかくがむしゃらに…

鶏の正当化

僕の大まかな解説。 僕は嫌われるのが怖くて無口でまじめでニコニコとする。 嫌なことがあっても許容量ギリギリまではがんばって許容量をオーバーすると影で「ちっ」とか言うタイプ。 取り柄といえば教えられたことの飲み込みがまぁ早いぐらい。 人見知りの…

相対番地

僕は学校が嫌いなわけではない。 まぁ大学はこんなもんだろう、とか変に妥協したりして。 しかし生徒には不満があったりする。 学部の性質からか、やる気がないのは(僕も似たようなものなので)いいけどそれをアピールしてくる。 なのに実はやる気はある。 ま…

標準人格数

あー忙し。なんていいながらだらだらと生活してます。 僕のバイト先の先輩は二人きりのときはすごくいい人。やさしさが感じられ、話も合う。メールの時だっていい人。好きなタイプ。 しかしバイト先では違う。 周りと一緒に誰彼の悪口をいい、僕からしたらと…

rasic arrow

最近はあんまりまじめにはやってません。 けどやってることは前と大体同じなのでまぁいいかな、と思いながら学生やってます。雑感を二つほど。 学校に毎日朝一からいってることに対して多くの人に「えらいねぇ」というお褒めの言葉をいただきます。 まぁ文系…

誰にも言えない

公には言いにくいことってあるよね。 たとえば「数学なんて簡単だよ」 中学生が言えば「まだ知ってること少ないから言えるんだよ。じゃぁこの問題といてみ?」となるし数学者が言えば「あんたは特別(天才)だからそんなこと言えるんだ」となる。 他にも「学歴…

嗚呼、逃避行

なんとですね。宿題が山ほどたまっております。 しかし宿題なんかでキャーキャー言ってられるうちはまだかわいいもんだと思います。 そんなこんなで言い訳して、今年の夏の思い出を書くことを思い出しました。 ただの現実逃避なんですけどねw てことで旅行i…

下手のヨコヤリ

僕はアニメにも詳しいわけじゃないしコスプレに興味があるわけでもない。それを最初に断った上で。 たまに外国人のコスプレする人(コスプレイヤー)の画像を見ることがある。 そしてそれが妙に似合っていたりする。 どこで見たか憶えていないけどMGSシリーズ…

開…けてない

気まぐれってあんまりいいイメージを聞かない。 偶然で決めるようなもんだしね。ちゃんと理論的に考えた方がいい。 けど僕は自分なりに理論的に考えてそれでも迷ったときは気まぐれにすべて任せることにしている。 実際旅行先だって進学先だって全部気まぐれ…

なんで壊したんだろう

oasisの"Little by little"がいい。 いろんな物事は3段階に分けられる。 創造と破壊と再生。 創造はいろんなレベルがある。 積み木を適当に積み上げるのだって創造だしパソコンを作るのだって創造。 簡単なものもあれば大変なものもある。 破壊は一番簡単だと…

うわぁぁぁ

バイトやってるんすよ。 最近バイト先で、(口悪いキャラの)先輩とメルアドの交換をして。 僕「お疲れ様です!よろしくお願いします(云々)」そこから2,3通メールをやりとりして、僕がまだあんまりうまく働けないという話をしたときに 先輩「いつも助かるよー^…

感想文

尊敬する人でもえらい人でも好きな人でもいいけど誰かの話を聞いて理解できたら嬉しいよね。 自分が理解できた、という達成感と言うかいいことを知ったような気になるというか。 自分がすごくなったわけではないんだからそこからまた考えるなり行動なりしな…

考えたこと2つ

クライミングをやってたんですよ。 壁のぼるやつ。 2ヶ月ぐらい本気ではまっててがしがしやっててそのときは腕も結構いい感じになってた。鏡でちょっとニヤニヤできるぐらいww けど最近行かなくなってたんですよ。それで、クライミングは腕でぶら下がる(…

無題

12時に起きた。 食うものがなかったのでスーパーに買いだし。 買出しの途中で一日(半日)引きこもることに決定。 引きこもるためのゲームを買いに行く途中にバイトの先輩に会う。 その先輩はフリーターでバイトを2つかけもちしてた。僕と一緒にやってない方のバ…

来た

やっぱりボブとは挨拶できなくなりましたw; ボブの友達(僕は話したことないけど)が心配そうに僕を見てたのであの別れ方でも問題があったそうです。 うわー。 ボーイにも話すことができず、最近授業をひたすらつめこんでます。 別に勉強するわけじゃないん…