技術

辛さと楽しさ

いきなり鬱モーード大体の要約は以下のとおり 1.大学院の辛さからくる自分の未熟さへの嘆き 2.純粋な生活中に感じる自分の未熟さへの嘆き 3.大学院での楽しさ 以上の三点は大学院生の特権と思ってがんばるよ! 1.大学院の辛さからくる自分の未熟さへの嘆き …

重力デスクトップ2

忘れないうちに。 とりあえずAPIをざっと調べて、数が多すぎて覚えるのは断念。 coutもうほとんど同じことをやってる人がいたので、さっくり便乗。 http://blog.euro-style.jp/?eid=451269 この人によれば、ハンドルってのが重要みたい。住所みたいなもんか…

目指せ重力デスクトップ

以前Synergyの魅力に気づいてから技術に対する欲が出てきました。 そこでやりたいのがSynergyのファイル版。 でも僕の技術が足りないのでファイル転送などは後回しにすることに。 そしてぶらぶらしてたら重力デスクトップの存在を思い出し。 つくることにし…

VMware,Xilinx,Linux

最近学校ばっか行ってるからそれ系の話題が多いですね。 イントロぐらい他の話題しようってことで、最近の雑感を。 昨日のまなめはうすで「頭の悪い人は、知らないことを恥だと思っている。頭の良い人は、知らないことを上手に利用する。」ってのがありまし…

Synergy

もらったパソコンの中に入ってたSynergyなるプログラム。 消していいかなーとおもって調べてちょっとおもしろそうだから使ってみたら… やばいぐらいおもしろい。ってかそれ以上に便利。いままで <デスクトップモニタ> <ノートモニタ> 手<ノートキーボー…

うわぁぁ

http://www.garunimo.com/program/linux/ここでだいたい分かる。

俺wiki

何も書いてない期間がありましたが別に何もなく生きてました。 しかしPC環境は大きく変動しました。 あんだけへたれの僕がXPからDebianに移行したのです。 まぁうまく行くわけもなく、試行錯誤の再インストールのgoogle頼りのめちゃめちゃな状況だったんです…

OMnet++奮闘記

帰ってきたOMnet++。 今version3.2からversion4.0への移行を仕事としてやっているんですが… cPolymorphicてなんやねん!! manual見ても「dataのないbase class」て…なんやねん!てか4.0にはそんなんない…なんかで代用するみたいなんですがよくわからん…助け…

OMnet++奮闘記3

ついに2個のdelayを一つにすることに成功しました! しかしバイトがあるのでコードを貼れない… でもうれしくて報告!帰ってきたらソースコードはります。 そんなわけでとりあえずソースから。 txc.ccとtictoc.nedは変化なしです。 delay.ned simple Delay ga…

OMnet++奮闘記2

以前OMnet++がとりあえず動かせるようになり、チュートリアルを済ませることにしました。 http://www.omnetpp.org/doc/tictoc-tutorial/part1.html そしてとりあえずtictocを動かし、少し感動する。 そうこうしていろんなところを読むと、とりあえず 動作は.…

OMnet++奮闘記

ひょんなことからOMnet++を使わないといけなくなりました。 しかしダウンロードしても使い方がわからない… 僕が分らないんだったら日本中探せばわからない人もいるだろうということで使えるようになるまでの日記を書こうと思います。ただいまの状況としては …

逃避癖

だんだん逃避癖がひどくなってきましたね。 さて、また考えたやりたいこと。 写真をスライド表示するソフトはたくさんあるけどそれだけに特化したデバイスを作りたい。 条件としては ・SDカードなどのフラッシュメモリを複数挿入可能 ・サイズに関わらず画像…

壊れたHDDからのWindowsXPデータサルベージ 間

http://www.lifehacker.jp/2009/07/090703_tols5.html これはどうなん!? 素朴な(!?)ddができない時点でHDD的に終わってそうなんだけどとりあえずやれることはやってみよ…ってかこういうソフトもddやるんだろうな…どうすればいんやろか。 でもソフトもHDDも…

うわぁっぁあ

我慢できずにddを止めてしまいました… とりあえず29GBコピーできてたんで見たいとこは見れるかな?と思って止めたわけですがやっぱり見たいとこは見れず。 chdsk(修復?)をする気にもなれず今に至ります。 どうしよ。直せる気がしないよぅ… とか言ってるけど…

壊れたHDDからのWindowsXPデータサルベージ 技術編②

HDDの進捗状況です。 とりあえず内蔵HDDをUSB外付けにできるやつを買ってきて作業をする。 まぁただではできなかったけど勉強代ということで。 さて、作業について書くと、普通Linuxではデバイスはmountして使える状態になるのだけど壊れたHDDはmountすらで…

ベクトルプラス

なんだかHDDについて停滞しております。 とりあえず内蔵HDDを外付けとしてUSBで接続できるようにするやつを買おうと思っているのですがどうにも外に出る気が…; そしてここに「技術」枠を導入、いろいろと残していきたいと思います。とりあえず自作回路を作…